洗濯物を干すという大事なお役目がある

マンションのベランダバルコニーで洗濯物や布団を干すのに最近では結構様々な制約があります。

ベランダバルコニーは、専用使用することは認められていますが、そもそも共用部分であるため、室内と同じように何でもOKというわけにはいきません。
手摺の布団干し
分譲マンションの管理規約の多くは、景観上や落下の危険性から、洗濯物や布団を手摺に直接干すことを禁じています。

ベランダの物干し
また、同様に手摺より高い部分にも洗濯物を干してはいけない場合もあります。

もっと厳しい場合は、ベランダバルコニーに洗濯物を干すことすら禁じているマンションもあります。

ただ、こういうマンションでも、鯉のぼりやクリスマスのイルミネーションなどは一時的なものとして大目に見ている場合もあるようです。

標準仕様で設置されている手摺付の物干金物は少しの洗濯物しかかけることができませんし、布団のような長いものを干すこともできません。

最近では部屋干しする人も多く、浴室乾燥機や洗濯物乾燥機を使用することでベランダバルコニーに干すものを減らすこともできますが、どうしても太陽の下で乾かしたいという人もいるようです。



ベランダで鯉のぼり物干しが禁止されていない場合は、様々な後付けの器具を準備して工夫すれば、少しは多くの大きなものを干せるようになると思われますが、まったく禁止されている場合はどうしようもありません。

マンション内で多くの同士を集めて、管理規約を見直す運動を起こすしかありません。

マンションのベランダバルコニーでの物干しは以下のような点に注意が必要です。

○狭いスペースですので洗濯物を干すべきサービスエリアを確保し、そこには物を置かないようにする。


○高層階は強風対策をしっかりしないと、あなたの洗濯物は直ぐにどこかに飛んでいってしまいます。


○洗濯物が、手摺やコンクリート、植木などにこすれてドロドロになることもあります。


○周辺に幹線道路や工場の煙突などがあると排気ガスやばい煙などで汚れてしまうこともあります。


○周辺に緑が多いと虫がついたり、鳥が糞を落としていったりと様々なアクシデントが起きます。


○上階や隣の水遣りや、掃除で思わぬものが洗濯物を汚すこともあります。


○布団を干した後、ポンポンと力いっぱい叩いてる人をよく見かけますが、あまり効果はありません。


バルコニーの物干し

・折りたたみ式の物干 ロレッツ クロス ドライヤー
スウェーデン製のたくさん干せる洗濯物干し台です。
・ステンレス多機能ものほし台
洗濯物が外から見えにくい低い干し位置で景観重視のマンションベランダに最適!
・ワイドランドリー 幅/高さ調節タイプ
干すものに合わせて、高さや幅が自由に変えられる多機能ものほしです。ワイドに伸ばせば、布団もらくらく2枚も干せちゃう!ワンタッチでコンパクトに折りたためる。
・伸縮固定ベランダ物干し ロータイプ
ベランダの手すりに取り付けて、幅と奥行を自由に調節できる物干し。洗濯ものの露出を抑えたり、美観に配慮して使うことも可能。
・風を通す雨よけベランダカーテン
少量の雨ならサッと引けばOK。人目が気になるものを干す時や、ベランダの目隠しとしても便利です。UVカット加工。風通しの良いメッシュ生地。おもり付。
・ベランダ物干し各種
ステンレスべランダつっぱりものほし受け。ブローベース付きステンレスものほし台。X型多機能ものほし。ステンレス扇形ふとんほし。ひっかけバスタオルハンガー。
・ステンレス伸縮物干し竿
約直径3cm、長さ216〜400cm、重量約1700g。タオル系の洗濯物を干すのに最適。
・自動巻取り式 室内物干しロープ
15mのロープを収納した自動巻取り式物干しです。本体を壁の下地(柱や間柱)のある位置に取り付け対面にフックを取り付けて使用します。

<関連記事>
ベランダ&バルコニーの日照・風・水はけについて
ベランダ&バルコニーの条件を確認してデザインに生かす
いろいろな手摺の形があるけど何が違うの?
利用できる広さはどれくらい?
暑く寒く乾くおまけに風もきつい
向き、時間、場所によりづいぶん差がある日照
雨の影響
虫とか鳥の襲来もあり
大気の影響をもろに受ける
管理規約をもう一度確認



【大型通販サイトで検索してみる】
まずは Yahoo!ショッピング通販サイトで探してみる
それでもみつからないときは Amazon.co.jp通販サイトで探してみる
それでもみつからないときは あきらめないで 辛抱強く 楽天市場通販サイトで探してみる
それでもみつからないときは 自分でDIYしましょ!!

posted by 万里紅葉 | 悩み&疑問すべて解決>機能編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク